社員掲示板

ヒマワリ


7月25日 花言葉
◽ ヒマワリ(キク科)
◽ 別名:ニチリンソウ(日輪草)
◽ 花言葉:あなたはすばらしい 崇拝
◽ 開花期:7〜9月
◽ 原産地:アメリカ西海岸

コロンブスのアメリカ大陸発見以降、ヨーロッパに持ち込まれ人気を得た花で、当時は「ネイティブアメリカンの太陽の花」「ペルーの黄金の花」などと呼ばれていた。毎日太陽を向いている性質から、「あなたはすばらしい」「崇拝」という花言葉がある。

リクエストは1998年
 ♬ aiko/ひまわりになったら ♬

God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-25 06:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ヒマワリ
ギラギラの太陽に向かって開く大きな花は
いつ見ても希望を感じます
あの大きな花を支える立派な茎や葉っぱも大好き
最近は以前より見かけなくなりましたが
私の背よりも高くなる
近所のヒマワリの盛りはもう少し後かもしれません

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-25 07:41

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-07-25 08:49

おはようございます‼️
開会式で車椅子の選手が登場した時みんながひまわりを持って花道を作ったのは感動しました。

ひまわりと言うとひまわり娘伊藤咲子さん歌唱力ありました。

色々なチャンネルでバラバラに競技があるので結局は夜しか見てません。やはりラジオが落ち着くし速報で入って来ますね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-25 10:03

ひまわりといえば、ゴッホ。
ゴホんといえば、龍角散。

アホかいな……

あ、モネもひまわりを描いていましたね。

こんにちは、はっぴいさん
夕刻になってもまだまだ暑いです。ご自愛くださいませ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-25 17:17

こんにちは

ギャラリーフェイクという昔漫画に
縄文土器に向日葵を生けるシーンがある

文字的にも力強さを感じた

実際にはどうなのか分からないが
大きな向日葵を生けることあるなら見てみたい

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-07-25 18:18

ポーメリさん こんばんは。

真っ直ぐ青い空に向かって咲く花は、
何だか可愛いらしくもあり素直さに溢れているような
気がします。
今のところマツバボタンもニチニチソウも元気です。
朝はビルの反射光、昼以降は直射日光を浴びてますけど、そのタフさは見習いたいものです。(๑>ᴗ<๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんばんは。

柔道は兄妹ともに金メダルでしたね(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

メダルとヒマワリの花束のようですね(๑ఠ‿ఠ๑)
TV観戦でもリアルタイムだと何だかチカラが入りますね。58歳の選手と17歳の選手が卓球で競ってました(๑>ᴗ<๑)
俊敏さは無い様に見えましたがピンポン玉のさばきかたが上手で、相手の回転をトリッキーなラバーで返して、互角のように見えました(๑>ᴗ<๑)
年齢差41年ですが凄かったです(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

暑い中ご苦労様です(๑>ᴗ<๑)
ゴッホのひまわりはいくつかありまして
そのうちの1枚が我が家の壁に掛かってます⁉️
「本当?」
と聞かれたら、、咳払いします(๑>ᴗ<๑)


29番柱のハシビロコウさん こんばんは。

ヒマワリは生花よりも大地から出ている姿の方が良いと思います。何処かでヒマワリが大量に咲いている所を見たような気がしますが、思い出せません(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-07-25 21:57