社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
オリンピックで寝不足
なんていう方も多いのではないでしょうか?

今日は『夏風呂の日』
日付は、「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから。
お風呂に入ることで、末梢血管を拡張させ、全身の血行が良くなるそうです。
微温浴(35~38℃)は、副交感神経の働きにより精神的な安らぎと落ち着いた気分になれ、寝やすくなるそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-26 07:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

オリンピックの開催については
全肯定できない部分もありますが
選手は応援してしまいます

夏の熱いお風呂
適温であれば気持ち良いです
お風呂屋さんにいきたくなりますが
ジムのお風呂がまぁまぁの広さなので
それでも十分です

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-07-26 09:59

おはようございます!
夜は飲むと眠くなるので昼間お風呂入ります。
だいたい三時前後です。
温度は40度です。
介護の椅子が重くて場所を取るので入る前後は憂鬱です。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-07-26 12:08

うらさん、こんにちは

夏場はシャワーだけで済ませることも増えました。
でも湯船にどっぷり浸かると、やっぱり気持ち良いですね。疲労回復にも繋がっている気がしていますが、それも全身の血流活性化の成せる技なのでしょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-07-26 15:16

ポーメリさん、こんばんは。

オリンピック
今まで努力してきた選手は応援したいですね。

お風呂
私のジムは、シャワーだけなんですよね。
( ̄▽ ̄;)
でも、そのあと銭湯に行きます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-26 23:33

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

お風呂
入ると気持ちいいんですけどね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-26 23:35

鴻の親父さん、こんばんは。
私もシャワーで済ませてしまうことがあります。
休みの日は、近所の銭湯で、ゆったり湯船に浸かり、そのあとは、マッサージチェアに直行です。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-07-26 23:40