社員掲示板

本日の案件

皆さん お疲れさまです。
私の夏の決まり事案件は、「風鈴市を楽しむ」です。

夏休みに入る頃から毎年、川崎大師の境内で全国各地の風鈴が展示され販売されています。
ガラスや陶器、鉄など材質も様々で音色も乾いた「カラン」とか
余韻のある「リ~ン」とか、響いた音を聴いているだけで涼し気で心地良いです。
気に入った音色の風鈴を購入しますが私は、南部鉄の「リ~~ン」と澄んだ音色が好みです。

今年は、人が集中しないように?境内ではなく
表参道や仲見世通りの協力店に全国の風鈴を飾って展示&販売されているようです。
コロナ対策で遠方の方でもおでかけせず購入できるように
店舗で販売しているお土産や風鈴をオンラインショップでも購入できるそうなので
皆さん、涼しげな風鈴の音色を楽しむ夏は、いかがでしょうか?

※ ちなみに風鈴業者の回し者ではないです。夏は風鈴愛好家です(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-08-02 12:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。