祭り案件
僕がお祭りと聞いて
一番に思い出すのが
神輿を担いだ時の事です。
自治会の役員で、当時一番
若かった僕が、
五年に一度しか
出さない大神輿の担ぎ手に
選ばれました。
神輿なんか担いだ事のない
僕は軽く引き受けたのですが、
当日神輿を見てびっくり
こんな大きな神輿をどうやって
人間の力で持ち上げるのかと!?
神輿は全体がしっかりとした木で
出来ていて、めちゃくちゃ重い。
20人ぐらいで担ぐのですが、
肩の上から地面にずっしりと
押し付けられているような
感覚で今まで使った事の無い
筋肉を使っている感じでした。
炎天下の中
朝から晩までずっと担ぎっぱなし
熱中症になりそうになりながら
さらに担ぎ手同士で喧嘩になりながらも何とか、一日中担ぎました。
終わった後
両肩の皮は完全に剥がれ
体の毛穴と言う毛穴からは汗と
思春期の時にも経験しなかった
大量のニキビが出てきて、
デトックス効果が半端なかったです。
むちゃくちゃ辛かった神輿だけど
終わった後の爽快感は半端なく
清々しかった。
今はコロナで祭りも出来ませんが
今度また、神輿を担げる
機会があれば、担ぎたいなぁー
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-08-03 07:38