社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。
私が小中学校の時に毎年、家族・親戚と行ってた夏祭りについて聞いてください。
場所はオートレース場であり、入口からレース場に行くまでの道に100軒近くの屋台が立っていました。
そして…夜になると、レース場に打ち上げ花火が上がります。

「気合の入っている、ツウな人たち」の楽しみ方を紹介します。
レース場には前日から入れるので、席にレジャーシートをしいて、レジャーシートに名前を書くことで席確保となります。
そうして昼間は、その席に座り、屋台で買ったやきそばやかき氷などを食べ、夜はゆっくりと花火を楽しみます。
実は、人の数がすごすぎて、そうでもしないと、花火を見る時に立ち見になってしまうんです。
花火は1時間くらいなので、立ち見はきついです。
私は小学生の時にいつも立ち見だったので、中学生になってからは気合を入れると決めて、必ず前日から席を取っていました。笑
中学時代は夏祭りっ子だったなぁ…と思い出します。

大人になっても注射が嫌い

女性/33歳/東京都/会社員
2021-08-03 13:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。