案件
お疲れ様です。
お祭りといえば、何といっても屋台ですよね!!
私の地元では毎年お盆に花火大会が開かれています。
家から歩いて15分くらいの河川敷が会場だったのでいつも歩いて会場にいっていました。
会場につくとまず探すのがかき氷の屋台!
次にお好み焼きの屋台を探して…、とまさに花より団子状態でした。
社会人になり始めての夏、豊洲の花火大会に行ったときにはびっくりしました。
屋台がないではありませんか!?
道中のコンビニや飲食店が店先で商品を売ってはいるものの、屋台という屋台はありませんでした。
都内のお祭りでは屋台はなかなか無いものなのだと知り、花より団子派の私はモチベーションダウン。
お祭りなのに屋台がないなんて信じられませんでした。
それからはお花見や花火大会に行くときは屋台があるか下調べをして、あるところを選んでいくようになりました。
あー!屋台のお好み焼きが食べたくなってきました。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-03 15:00