10代のみんな!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私の10代は中1〜高3まで、吹奏楽一色の10代でした。高3のコンクールを最後に吹奏楽からは離れました。楽しい思い出だけでなく、スランプに陥り辛かった時期、仲間と意見が食い違いギスギスしたこと、など苦い思い出もありましたが、全部ひっくるめて、一生懸命に吹奏楽に向き合った時間は確実に、今の自分の糧になっています。吹奏楽の映画や映像は、様々な思いが巡り、切なくなって見れませんでしたが、20数年経ち、やっと楽しく観たり聴いたりできるようになりました。
それくらい、私なりに打ち込んでいたということです。
今は、このようなご時世になってしまい、思うようにしたいことが出来なかったり、気持ちが向かなかったりしますよね。10代のみなさんが、どんな小さなことでも、自分が一生懸命に打ち込める何かを見つけられますように。大人になって社会の荒波にもまれても、10代を全力で生きた経験を糧に、楽しく幸せを感じられる人生を送ってほしいなーと願っています。
まめちょ
女性/--歳/福岡県/パート
2021-08-05 15:25