社員掲示板

ユウスゲ


8月9日 花言葉
◽ユウスゲ(ユリ科)
◽和名:夕菅
◽別名:キスゲ(黄菅)
◽花言葉:麗しき姿
◽花色:黄色
◽開花期:6〜8月
◽原産地:日本、中国

夕方に花開き翌日の昼にしぼむ一日花で、葉がスゲ属に似ている事から夕菅(ユウスゲ)の名がついた。この仲間に高原に咲くものをニッコウキスゲといい、放牧地などに群生しているが、ニッコウキスゲは昼咲き。

 花言葉は 麗しき姿

[麗しい](1)うつくしく、みごとである。 壮麗である。 (2)人の性格・行動などが、きちんとしていてよい。 折り目正しく、きちょうめんである。


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-09 06:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ユウスゲ
どこかでみたことがあるでしょうか
ニッコウキスゲは昼間に
ユウスゲは夕方に咲くんですね
麗しい、なかなか使わない言葉ですが
背筋がピンと伸びる気がします

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-08-09 07:33

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-08-09 09:26

はっぴいさん、こんにちは

夕方に咲いて翌日の昼に萎む……夜中にずっと咲いているんですね。
夜に出歩かないと見られないのか。

麗しく生きていきたいものですが、なかなかムツカシイです。
「折り目正しく」は良いのですが、「几帳面」という言葉だとすぐにネガティブに捉える人が多いですね。
あの人キチョウメンだから……だいたい嫌な意味合いで使われてしまい、蔑みのニュアンスも含まれていたり。

今週も元気にやっていきましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-08-09 10:32

おはようございます!
ニッコウキスゲは聞いたことあります。
ひどい嵐ですね。
じっとして筒美京平さんの歌謡曲特集聴いています。昔は歌い手も皆個性があり、曲も多種多様で楽しいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-08-09 13:25

ポーメリさん こんにちは。

ユリ科ですが花は上向き加減に咲くようです。黄色の花色は夜に目立つようになのでしょうか。昆虫と植物の関係性、あるいは動物まで含めた関係性なのかもしれません(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんにちは。

風の強い一日でした(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


鴻の親父さん こんにちは。

几帳面という尺度は数値化されていないので範囲が曖昧です。つまり、如何様にも捉える事が出来ます。
物事は丁寧に進めていくと、結果的に几帳面になるかもしれません。テキパキと早く進める事が几帳面に映るかもしれません。
適度に適当にスピードを意識しながら過ごしていけば
それでいいかなぁ(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

嵐は地球の鼓動です。
押さえこむような事をすれば、必ず反動がやってきます。
音楽でも聴きながらやり過ごすのが正解です(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-09 18:38