社員掲示板

本日の案件

みなさん お疲れさまです。
私の夏の全国ウマいモノ語りは「北海道の刺身定食」です。

カーフェリーで釧路から東京へ帰る前夜に『なにか美味しいモノを食べて帰りたいな』と思って
駅前のタクシーロータリーで運転手さんに聞くと「地味だけど、すぐそこの定食屋がウマいよ」と
教えてもらいました。
こじんまりとした普通の定食屋さんで、店内は、地元っぽいお客さんでいっぱいでした。
ひとりなのでカウンター席に案内され、刺身の盛り合わせ定食を注文。
普通の刺身定食なのですが一口食べて驚きました。「ウマい!旨すぎる!(@@)」
『お刺身って、ここまで美味しい物なの?え?いつも食べているのと全然違う!』と
平然と食べながら心の中では驚愕してました。
旅行中に出会った女の子が「北海道のホタテは、トロッとして食べたらお口の中がパラダイス」と
言っていたのを思い出し、盛り合わせのホタテを食べると『ウマい!ホントだ、パラダイスだ!』
生まれて初めてホタテが、美味しいと感じた瞬間でした。
『北海道の魚介レベルが、高っ!普段、こんな美味しいモノを食べらていいな~』と羨ましく思いながら、教えてもらったタクシーの運転手さんに感謝した北海道の夜でした。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-09 11:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。