社員掲示板

フリーメッセージ

やっと私にもワクチン接種券が届いたのですが、若年層の予約開始時期は未定…。
早くても9月以降になりそうです。

私の職場の人達はもう既にワクチン接種を済ませていたり、もうすぐ1回目を打ちに行くと言っている人も多いのですが、
私の住んでいる地域は人口が多いせいか、他よりも遅れているようです。

ワクチンを打ったら美容室にも行きたいし、すいている時間を狙って映画も見に行きたいなぁ〜と思っていたのですが…。
まだもう少し先になりそうです。

私は現在28歳。
自分の人生について色々考える年齢でもあるし、本当なら20代のうちにやっておきたい事もあります。

ですが、秋にはコロナ禍に入ってから2回目の誕生日を迎えます。
この調子だと、また自粛生活のなか1人で寂しく誕生日を迎えることになりそうです。

何も進歩のないまま、ただ歳だけを重ねていくことに焦りと虚しさを感じています。

いつになったらコロナは収まるのかなぁ〜。

揚げごま団子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-08-09 14:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同い年の埼玉県民です!
同じ状況なので、きっと同じ地区でしょうか…。

私もずっと自粛生活です。
いつまでこの状況の中、私たちは歳を重ねるんでしょうね。
揚げごま団子さんと同じく、近くでこうやって自粛をしっかりしてる人がいて、嬉しくて思わずレスしました( ; ; )
お互い頑張りましょうね

実は肉食系女子あいちゃん

女性/32歳/東京都/会社員
2021-08-09 15:28

実は肉食系女子あいちゃんさん。
レスありがとうございます!

同い年で、同じ埼玉県民という事で、共感のお言葉嬉しいです(>_<)
同じように頑張ってる人が居て、少し気持ちが楽になりました。

色々と不安が耐えないですが、一緒に頑張りましょう。

揚げごま団子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-08-09 16:20

お疲れ様です。
人口比で分配とか方法はあったはずだよなぁ、というのは個人的な感想で。
自分のところも接種券は来て、予約がまだな状況なので、地区的には同じやもしれませんね。

恐らくコロナは収まれば良いなぁ程度で収まらないと思います。「敗北条件:なし 勝利条件:新規感染者数:0」という条件下では。どう向き合うか、を既に考えていなければならない局面だと思っています。治療薬ができれば良いのですが。利権とトラブル時の批判、ウソやデマが原因で遅れているならば、救われませんね。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2021-08-09 18:47