社員掲示板

今までに一番美味しいもの

私が今までに食べた物で、一番美味しく、印象に残っているのは、
ちょっと変わった見た目の、でも本格的なおそばです。

福島県の大内宿という、古い町並みで食べました。
そこは、福島県の中心部である郡山市から60キロほど離れていて、かなりの山奥です。

お店は、
茅葺き屋根の、趣がある、とても古い民家の中です。

お店の人におすすめを聞くと、
高遠そば、通称「ねぎそば」を用意してくれました。

皆さん、
ねぎそば、と聞いてどんなそばを思い浮かべますか?
きざんだネギが山のようにもりもり盛ってる…訳じゃないんです。

ねぎが丸ごと一本、おそばの中にド~ンと入ってます。
というか、入り切らずに、はみ出てます。

見た目のインパクトはかなりのもの。
でも、ただの変わったおそばじゃありません。

この長〜いネギをお箸の代わりにして、
おそばを引っ掛けて食べるんです。

おそばをすすると、
鼻の奥に、十割そばの香ばしさがすーっと駆け抜けていきます。
おそばは、しっかりと噛みごたえもあり、
喉越し最高です。

甘じょっぱいおそばのつゆ、
ネギのピリッとした辛味と、シャキシャキした噛みごたえもアクセントになり、
一つ一つがしっかり美味しく、でも主張し過ぎない。
口の中は、まるで美味しさの日本舞踊です!

バスツアーでお店に来たので、遠慮なく、キリン一番搾りを頂きます。
んぐ、んぐ、んぐ、ぷはー!
これ、CM出られるんじゃないか?ぐらいの
すごいいい喉の音がでました。
美味しい! 

おそばといえば日本酒だと勝手に思っていたけど、
ビールもばっちり合う!

お箸の代わりにしたネギも、
終盤には丸ごと頂きます。
そばをズルッズルッ
ネギはシャキシャキ、ボリボリ
おつゆをズズッ
仕上げにキリン一番搾りを
んぐ、んぐ、んぐ、ぷはー!

美味しさが乱れ舞い、大満足です。
思い出したら、また行きたくなりました。
(個人的には、秘書のピッチュ〜も大好きなので、
 その擬音をどこで使うかはお任せ致します (笑)

お抹茶はいかがですか

男性/43歳/東京都/会社員
2021-08-09 15:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。