宇宙スペシャル案件
みなさん お疲れさまです。
私は、この時期、暑くて嫌いですが、とっておきのお楽しみがあります。
それは、流れ星が沢山みられるからです。
お盆の時期に毎年「ペルセウス流星群が観られるから」です。
以前、釧路から東京に帰るフェリーの船上で見ました。
船は海上で周りは、漆黒の闇。
光害(こうがい=街の灯かり)が、ないので光に邪魔されず
天の川をはじめ、小さな星までブワ~ッと満天の星空が眺められます。
それらをバックにスーッと流れて行く様子は、とても綺麗で神秘的です。
今年は、8月11~13日の三日間が、多く見られ13日の明け方がピークのようです。
冬と違って寒さに耐える必要もなく見やすい環境ですが
夜間なので防犯には十分、注意して流れ星を楽しむ夏は、いかがでしょうかね?
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-08-10 11:10