社員掲示板

宇宙望遠鏡のレンズ製作に携わりました

本部長、秘書、リスナーの皆さん こんばんは。今日は宇宙スペシャルとの事で投稿させていただきました。私は会社へ入社した1986年頃はX線を使った顕微鏡や望遠鏡作りが開始され始めた頃でした。私は精密機械加工が専門で総合電機メーカに採用され、X線を集光させる顕微鏡や 望遠鏡の反射鏡作りに携わりました。表面を出来るだけ滑らかに研磨することで、自分の顔と同じ位の大きな鏡を原子の大きさ”Å オングストローム”レベルまで朝から晩まで磨いていました。材質もセラミックスや銅など多岐に渡っておりました。最終的には私の磨いた鏡は国立天文台に採用されませんでしたが、そこで培った技術は大型の液晶テレビ製造に役立ちました。もう30年近く前の事ですが、この時に得た技術やノウハウは今でも私に武器になっています。

さいたまひろし

男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2021-08-10 18:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。