まーじかぁぁ
お疲れ様です。
昨夜、主人の同僚の方から連絡があり、「家族が新型コロナウィルスに感染して、濃厚接触者になりました。そして、時期的に○○(私の旦那)さんに会ったタイミングが濃厚接触者の接触者に該当しそうなんです。すみません」と連絡がありました。
とりあえず、昨夜から万が一を考慮して、結果が出るまでの間、寝室を分けたり、申し訳ないと思いつつも旦那には家庭内でもマスク着用をお願いし、私を含めた子供達にも旦那と同じ空間や会話をする時はマスク着用をする事にしました。
ただ、モヤモヤするのは、今後のどうしたらいいか?は、旦那の会社からの指示があるまで解らないとの事、書面上の手続きが大変だから、自分で勝手に保健所などに確認しない方がいいと言われたんです。
私としては、なるべく早く知ることで今後の食料調達とか、私自身のパートとか、そして、子供達、特に中学生になった娘の部活をどうするか?とか色々対策を立てたいのに、全てが会社からの指示待ちって言うワードにモヤモヤしてしまってます。
必要最低限、生活に必要な買い物ぐらいは出かける事になるとは言え、万が一を考えると、それすらもためらわれてしまいます。
もう少しそこのとこの連携上手くやって、こちらからも気軽に相談しても良いよってなってくれたらいいのになぁ。
ただ、幸いにも夏休み中で、ほぼほぼ家族全員引きこもり生活してたので、他の方に感染させてる可能性は低いと言う事。
兎にも角にも、旦那の同僚さんの御家族の方の1日も早いご回復と、そして、どうか、同僚さん旦那が感染せず無事でありますように。
私は私でできる事を最大限やりつつ、スカロケで沢山の笑って免疫力を上げていきたいと思います。
なんか、ダラダラとまとまりのない長文だ...
お目汚しすみません。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2021-08-11 01:53