社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

他の社員さんも言ってらっしゃいましたが、
【エモい】
使ったことない。意味もよく分からない。

私が口に出す【◯◯い】は、【キモ】【キショ】が限界です笑笑

おばちゃんが、エモいとか言ったら、引かれそう笑笑
まぁ、使い方わからないから使えないんですけどね。

スカロケ復活社員

女性/51歳/東京都/会社員
2021-08-11 10:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『エモーショナルな』とは『感情的な情緒的な』という意味らしいです。

個人的な見解では、とある女性の国会議員の方が委員会をサボって、イケメンの男性秘書と温泉に行った疑惑が発覚した時に、他党の議員から激しい言葉で責められた時に「エモーショナルな言い方しないで下さい」と返したのが流行の発端だったように思います。

YouTube の『 THE FIRST TAKE 』という番組のシリーズのうち『LiSAさん』の『紅蓮華』編を観ると『エモい』という言葉の使い方が良く分かると思います。

自分はその動画を見て、初めて「確かにエモい!」と思いましたから(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-08-11 10:57

コーギモモさま

お疲れ様です。レスありがとうございます。

そうなんですねぇ。

使う機会…ないかもです笑笑

スカロケ復活社員

女性/51歳/東京都/会社員
2021-08-11 17:59