おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
せっかくの夏休み。
週末にかけて、天気は不安定のようですね。
今日は『航空安全の日』
日付は、1985年、日航機123便が群馬県の御巣鷹山(おすたかやま)に墜落。
乗客524人のうち、生存者は4人でした。
単独機では世界史上最悪の死者数を出す航空事故で、このような事故が二度と繰り返されないようにとの願いから制定されました。
この事故で奇跡的に生還された女の子の少しでも、励みになれればと
彼女がファンであった松田聖子さんが悩んだ末、肉声のテープを送られていたそうです。
空だけでなく、事故はいつ起きるかわかりません。
車を運転される方、その他、交通事業に従事される方、どうか安全第一でお願いいたします。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-08-12 07:01