今年のお盆
本部長、濱崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
6月に父が亡くなり、新盆法要は四十九日法要を兼ねて先月執り行いました。また、長野県の新型ウイルス感染が一気に広がり(1日あたりの新規感染者はついに三桁を超えてしまいました)
そんな状況で、母からは「お盆だけど自宅には来ないでほしい」と言われ、大雨の影響もあり、ほぼステイホームでした。
先週の木曜日は休暇を取得し、1日前倒しでお墓参りに行き、今日は妻の実家のお墓参りに。
それ以外で外出したのは買い物だけでした。
家では妻に尻を叩かれて掃除したり、ゴロゴロしていました。あとは子どものリクエストで花火をしました。
大雨で気温も下がり、長袖が適当な天候で、今まで過ごしてきたお盆とは全く異なるモノで、違和感満載でした。
わんすけ
男性/45歳/長野県/公務員
2021-08-16 17:20