社員掲示板

お盆ボンボン

皆々様お疲れ様です!

お盆も関係なく過ごしていたのですが…
今日のお昼に頼んだ出前の中華料理屋さんの容器が、使い捨ての容器なのか、再利用する容器で返却の必要があるのか…判断が難しい容器で、今猛烈に悩んでいます。

掲示板は写真がupできないので説明が難しいのですが…
一番イメージに近いのは、ジップ□ックコンテナでしょうか……
ジップ□ックコンテナの様な正方形で、少し深さのある黒い恐らくプラスチック製の容器に、透明な蓋が…しっかりカチッっと音を立ててハマるんです。

蓋には英文で、電子レンジでの温めには適してますみたいな説明と、PPのリサイクルマーク、製造会社のマーク?と中文の社名、謎のピクトグラムに、筆記体のBとTなのかfなのかわからない文字が散りばめられているもののよくわかりません。

黒い容器側の底の部分には、リサイクルマークと社名とマーク、ピクトグラム、筆記体に合わせてF800mlとの表記…。

出前を頼んで、こんなに立派な容器で来たのは初めてで、扱いがわかりません。
…中華圏の使い捨て容器はこんなに立派なのでしょうか。私はこの容器4つを、どう処理するのが正解なのでしょうか。立派すぎて捨てるには忍びないと思ってしまう自分にBBAみを感じずにもいられません。
お盆最終日にこんな気持ちになるなんて…

ご先祖様の誰かでもいいから答えを教えてくれよ!!!そんな気持ちと共に、とりあえずスカロケ聴いて落ち着こうと思います( ˘ω˘)笑

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-08-16 17:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。