社員掲示板

本日の案件 お盆について

本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です。

今年のお盆は、こんなにのんびりしていてよいのか?と心配になる位、家でのんびり過ごしていました。
ポカーンとした何だか不思議なお盆でした。

毎年、東北の実家、お婆ちゃん家、親戚とワイワイ過ごしているのに、今年はお墓参りも行けないし、何だか不思議な感じがします。
実家の両親とは、家族ラインを毎日しているのですが、
「今頃、お墓参りに花火してる頃だよね♪」など、毎年の事を思い出したりしていました。

普通の日々が、大切で愛おしいものだったんだな…と思う事も多かったです。

家の中では、家族全員家にいるので、子供達は夏休みの宿題をしたり、課題の絵、習字。
ゲームをしたり、喧嘩したり…(毎日)
な毎日を過ごしていました。

長男は、思春期&反抗期なので、
それはそれは大変で疲れる事も多いです…。
でも、逆に考えると、反抗期に家族一緒に長い時間いられるのは良い事かも!と
考え方をかえて!
残りの夏休みも、引き続きのんびりな日々だと思いますが…
笑顔の時間に、楽しい時間を増やして過ごしたいと思います!
来年はお墓参り行けるとよいな!

たぬきケーキ食べてみたい!

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2021-08-16 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。