社員掲示板

本日の案件です!

リスナーの皆様お疲れ様です!

お盆はのんびり
ご先祖様のことを思いながら
過ごしました。

ところで、先日
職場でお盆の風習についての
話になりました!

私は京都出身なのですが
お盆は墓参りと、五山の送り火を観て

ご先祖様を供養する風習でした。

その話の中で、はじめて
なすときゅうりの精霊馬のことを
知りました!

広島では、お墓にお飾りをする地域も
あるようです。

秘書の鹿児島では、どんなことをしますか?

もんちゃん先生

男性/37歳/東京都/公務員
2021-08-16 18:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。