社員掲示板

案件

みなさまお疲れさまです。

ママさんコーラスで
施設に訪問して歌わせていただく時
盆踊りやお祭りの曲を組むことが多いです。

東京音頭 東村山音頭 炭坑節 
ソーラン節 よさこい節
村祭 花火 お祭りマンボ などなど。

グループ内に「盆ダンサーズ」がいて
前に出て踊るんです。
(私は鳴り物担当)

おじいちゃんおばあちゃんたち一緒に動いて
手を打って楽しんでくれます。
その様子はこちらから見ていると
本当に元気がもらえます。
みんなが笑顔になる時間です♪

早く再開したいな。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-17 08:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪
盆踊りの音が聞こえてくると、何故かテンション上がります

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-08-17 08:52

おはよう

炭坑節が好きです。楽しい
お祭り音頭サイコー♬ヨイヨイ

いつの日か!埼玉に来てくれると。。。^^

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-08-17 09:53

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

1週間以上ぶりの書き込みです(;´∀`)

ソーラン節は、【金八先生】をドラマで見ていた時に
やってみたいな~と思っていたのですが、やる機会がないまま現在まで来てしまいました。

夏~秋にかけてはお祭りシーズンなので
皆でワイワイやりたいですね~(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-08-17 10:33

ガッツ石松さん

お祭りの音色はどの世代もウキウキします♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-17 13:12

ゆうきりんさん

おじいちゃんおばあちゃんの故郷のお祭りの曲が
リクエスト来たりするんです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-17 13:14

しばいぬさん

ソーラン節は小学校では
5年生の運動会で行われます。
暑いのにハッピ着て、先生から「もっと低く!」
なんて指導されてる練習風景を見ると
グッときちゃいますね(T_T)
べにむすこの時は人数が多く先生も熱く
「集団行動」をやってました!

秋は収穫の祭りだっぺよ〜(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-17 13:29

こんにちは

凄く楽しそうです
盆ダンサーズいいですね
早く再開できると良いですね(^ ^)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-17 15:38

べにあずまさん

こんばんは。
旦那様の激痩せは内助の功ですよ。
2回目の接種とのことで、副反応が軽ければ良いですね。お気をつけて!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-17 19:25