社員掲示板

もやもや案件

だいぶ前の事ですが、息子の中学の女性の担任から言われた言葉…
その言葉をずーっと引きずってました。

息子さんは、語彙が少ない!こんな短い文章しかかけないんじゃ、どうなんですかね〜?提出物とか期限までにちゃんと出せないし!
信頼はあるから、班長をやったりはしてますけど、発言もちゃんとしないし……
穏やかだから友達は多いみたいですけど……それだけじゃね。このままじゃ大人になった時困りますよ!!

いやー、先生だからといって、そこまで息子けちょんけちょんにけなすんですか??確かに成績はあまり良くないし、提出物忘れるけど…
人に信頼される、友達から信頼されるって、すごい大切な事じゃないんですか???
子供だけでなく、私を否定された気がしました。

この後、打倒〇〇ブー!!と親子で奮起(スミマセン、その先生の我が家でのあだ名でした(^o^;)
塾に行き始めた息子は、絶対無理だからやめとけ!と大反対された、進学校に無事に合格しました。

たくさん素晴らしい先生も、勿論いらっしゃいました。厳しい言葉も、そこに愛があれば届きますが、ただの否定や批判は、モヤモヤになって残るだけですね……
息子は、ちょっといい加減ですが、とても優しい子に育ってます(*^^)v

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-17 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あんこは粒あん子さん
お疲れさまです。とても残念な担任でしたね。
「語彙が少ないから増えるように『こういう言い方もあるよ』と提案したり私も努力します」とか
『一緒にがんばっていきましょう』という寄り添う気持ちもなく他人事ですね。

先生は、多様性の意味もわからず「できる子のイメージ」が、ひとつしか持てないようなので
そんな歪んだ定規に可愛い息子さんを押し当てる必要はないです。

語彙が少なくても短い文でも気持ちが込めて伝わればいいんです。
言葉いっぱいにダラダラと長い文だと多すぎて伝えたいことが、かえってボヤける時もあります。
元楽天イーグルスの野〇監督だって、言葉少ないし、ちゃんと発言していませんよ?

あんこは粒あん子さんも息子さんも、先生のおっしゃったことは聞き流して
そのままで、そのままで♪間違っていませんよ(^^)v 
この先、いい先生に出会えますように…♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-08-17 12:48

ちーたんさん、ありがとうございます♪
ほんとに、そうですね。

そのあとに受け持っていただいた先生は、息子の良いところを認めてくれるような先生で。
おかげで、勉強もやる気になって、変わったんです!

ただ否定するだけでは、ダメですよね。子育てにもつながることかな

まぁ、あの先生のおかげで、見返してやる!って奮起したので(^_^;)
ある意味キッカケにはなったので、そこは感謝ですね(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-17 13:25

粒あん子さん
お疲れさまです

うちの子供も小学生の時に
素直でいい子なんだけど、ズルさも覚えた方がいいと言われました。
そんな事言われる筋合いはないわ!
と、私は頭にきたのを覚えてます。

息子はそのまんま素直に育ちました。親に似ずのんびりですが…

確かに正直者はバカをみる…
と損ばかりでかわいそうかなと思いすが、人を傷つけるよりずっといいと私は思ってます。
粒あん子さん!
私もそのまんまでいいよ〜とおもいます!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-08-18 00:02

まるこさん、お勤めご苦労様でした!

息子さんもおんなじですか?
素直な子は、確かに損することもあるかもしれないけど、私も大好きです♡
意地悪とか絶対しないし、おばあちゃんにもすーっと自然に手を貸してあげる、優しい子だし(*^^*)

のんびりは、看護師の息子あるあるなのかしら(笑)
それでもいいですよね?ありがとう♪

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-08-18 00:27