職場にてモヤモヤ。案件
お疲れ様です。
私の職場では、業務用のパソコン・通信機器の関連のモヤモヤが多いです…。
パソコンのインターネットが急に繋がらなくなることや、パソコンが急に初期化してしまうのは日常茶飯事です。
初期化してしまうと、初めてパソコンを買った時みたいな状態になり、システムやメールを、最初の設定からやらなければなりません。
それだけで30分~1時間位かかり、仕事にとりかかれない時もあります。
何より厄介なのは、パソコンで作成した資料を印刷する時に、別の階のフロアにあるプリンターにつながってしまうことが時々あることです!!汗
職場は高層ビルの中にあり、私の職場は17階なので、通常なら17階のプリンターから出力されます。
しかし、前兆もなく、たまーに急に3階や12階のプリンターに行ってしまうことがあるのです…。
そういう時は、そこに電話をして捨ててもらうか、わざわざ出向いて取りに行かなければいけません。
聞いたところによると、私の職場のように縦に長い高層ビルだと、通信機器関係が不調になりやすい傾向があるとのこと…。
今やこの世には高層ビルのオフィスが溢れるほどありますが、本当でしょうか!?
通信機器の復旧作業だけで疲れてしまうこともありますが、めげずにがんばります。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-08-17 13:35