社員掲示板

モヤモヤ案件

皆さまお疲れ様です

本日のモヤモヤは、甲子園第1試合の
東海大菅生VS大阪桐蔭です。

結果的には8回の表の東海大菅生の攻撃途中で雨の為に7-4 降雨コールド成立しゲームセットになりました。

途中、雨足が強くなりピッチャーが体勢を崩したり、
地面もぬかるんでいたのにゲームを強行して
選手はとてもやりにくそうでした。

この状況でケガでもしたら大変!
とハラハラしながら見ていました。

ゲームが成立する前にノーゲームとする判断はなかったのか、
又はもうしばらく中断して様子を見るなど、

この結末が正しい判断だったのか、
楽しみな東西対決だったので
ゲームが終わってからもモヤモヤしています。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-17 14:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんさん、それそれ!

スケジュールがタイトになってるのはわかるけど、高野連も球児に対する配慮がもうちょっと欲しかったかなぁ?

ゲームセットの挨拶も、勝利校の校歌斉唱もナシ。ホントに異例の事態。

大阪桐蔭・西谷監督のインタビューで、両チーム、審判、阪神園芸さんへの労いの言葉だけがほんの少しの救いでした(。´Д⊂)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-17 15:20

サファイアさん

共感してくれてありがとう(T_T)

そうか、こういう場合は校歌斉唱もナシか。
もういっその事、雨が降るのが分かっているならオリンピックのマラソンのように前倒しして7:00から開始するとか??

異例ずくめなので今後も何があるか分かりませんね。

宮崎商業もほんと気の毒です。
選手を入れ替えて、、、とかダメなんですかね(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-17 15:49

追記

宮崎商業は人数増えてクラスターだったんですね(T_T)
早く回復されますように願うばかりです。
本当に残念でした。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-17 19:38