モヤモヤ案件
みなさまお疲れ様です。
先日、友人(男性)が紙か何かで指を切り、流血したときのことです。
私は荷物が少ない方が好きなので、スマホ、財布、ハンカチ、リップクリームしか持っていませんでした。
仕方ないので、ハンカチを提供しようとすると、
一緒にいた友人(女性)がティッシュやら消毒液、絆創膏をゴソゴソと出してきました。
友人(男性)は「さすが女子力高い!おまえも見習えよ〜!」と。
え、あなたが切ったんだし、本来自分で持っていれば良かったんじゃないの?
とモヤモヤしました。
そもそも「女子力」という言葉が超モヤモヤ案件です。
今回の絆創膏しかり、家事ができる、気を配れる、身だしなみに気を使う、など、
女性に限ったことではないのに、
男性にとって都合の良い項目を「女子力」と呼び、
女性のスキルとしてなすりつけている気がするのです。
このモヤモヤは日常の中でよく再燃するのですが、
そんなときは今日の盆踊りを思い出して鎮めたいと思います。
木陰の魚
女性/37歳/東京都/専門職
2021-08-17 15:26