社員掲示板

盆踊り

お疲れ様です。
お盆、お盆休みは大人になってもやってきますが
地域によって盆踊りは 歌、音楽、踊りが異なるため
引っ越し、移住、転勤、上京で話が少し変わってきますかね?笑
また
全道一緒かわかりませんが
私は北海道の空知地方というところ出身。(岩見沢市)
盆踊りというと子どもたちの踊り。
踊ったあとに子ども用のお菓子の詰め合わせを配るのが恒例でした。
私が子どもんときは、それ目当てで参加してたくらいでしたね笑笑

ちなみに
北海道の盆踊りは
笛音から始まり
太鼓の音

しゃーんこ しゃーんこ しゃんこ しゃしゃんこしゃん
手拍子そろえて しゃしゃんこしゃん

という歌に合わせて踊ります。

この しゃーんこ しゃーんこ しゃんこ しゃしゃんこしゃん
のところが
昔から今になっても
ちゃーんこ ちゃーこ ちゃんこ ちゃちゃんこちゃん
に聞こえます。笑笑
スカロケで北海道の盆踊りの歌が聴こえてきたら
道産子のみんなは "なまら"喜ぶでしょー

rjojo(アールジョジョ)

男性/33歳/東京都/会社員
2021-08-17 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。