モヤモヤは踊れば発散出来るのか案件(?)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は残念ながら毎回3時間全てを聴けるような優良社員ではありません。ですが、聴ける時は出来るだけスカロケを聴きたいと思っております。
本部長が語る言葉は時には私の心を代弁し、時には私の心を癒してくれて、いつも本当に有り難く思っております。
そんな中で近頃、本部長が秘書に対して激しい口調で責めるシーンが多いような気がしておりまして、しかもその尺が必要以上に「長い」と思われるのですが、それはやはり、本部長も心の落としどころを探す日々が続いているからなのでしょうか?
昨日の「ピチュー」の件についても「勝手に盛り付け」ではなく「捏造」とまで言って、しかも何度も何度も「捏造」と発言されていました。
いつだったか「プロレス」と言っていましたが、リスナー社員から「もう聴かない」という言葉まであったとのことでしたが、私の希望としては、そのような「演出」は回数も強さも控えめにして頂きたく、一リスナー社員として誠に僭越ながら書き込ませて頂きました。
ても、今日の放送は穏やかに聴かせて頂いております。ありがとうございます。
勝手に心のオアシスになって頂いてすみません。
今後も末長くよろしくお願いいたします。
ファーストオーシャン
男性/62歳/千葉県/会社員
2021-08-17 17:36