今日は節分ですね。
皆様お疲れ様です。
今思い出したのですが、節分の豆撒きに使う豆といえば大豆なのですね。
北海道では豆撒きに殻付きの落花生を撒いて鬼は外福は内してました。粒が大きいので片付けやすいです。
子供の頃からそうでしたので不思議に思いませんでしたが、何故北海道で落花生なのか謎です。
ちなみに豆撒きの鬼役をやった事がありますが、一撃ごとの威力が粒が大きいので気持ちい・・・痛いです。
ナオP
男性/35歳/北海道/会社員
2015-02-03 17:19