社員掲示板

カサカサならぬビリビリ案件?

本部長、秘書、社員のみなさん、
おはようございます!

私のビリビリ案件。
最近、誰もいないのに、何度もインターフォンが鳴って困っていました。
家の中のインターフォンの受話器を外しておけば鳴らないものの、家の中の声が外に丸聞こえ...

どうしたものか?と考えた挙句、
私はまだ電気が通っているインターフォン本体のコードをネジまわしを使って取り外すことにしました。2本のコードの一本を普通に外した途端、
バチッと!イナズマ?小さい火花?が出現しました。怖かった〜(涙)
なになに〜?とネジまわしを持ってまだ少しいじっていたら、また「バチッ!」...,一本のコードがショートしてしまってました...危ない、危ない。

とにかく、火事にならなくて良かった〜、感電しなくて良かった〜\(^-^)/
すぐ電気屋さんに来てもらって、応急処置してもらいました。
そんな我が家のビリビリとした出来事でした。

これからは、むやみやたらにまだ電気が通っているものをいじらないようにします!って今さらσ(^_^;)

ここ最近、あまり感情が動くことがありませんでしたが、久しぶりに、ドッキリと心が大きく揺れ動きました(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-08-18 10:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

電気は気をつけてくださいね
凄く危険ですよ
中途半端に触ると
本当に危険なのでご注意してください

ちなみに私は現場作業で200Vを挿し間違えて
発電機回したら思いっきり箱が吹っ飛びました

そのあと思いっきり怒られました(^_^;

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-08-19 00:04

ハシビロコウさん、おはようございます!

本当にキケンなことをしてしまいましたσ(^_^;)
娘からも叱責されました。
この経験を無駄にしないようにします!

短絡的なところが私にあるので。
って、電源がショートすることを「短絡」って言うそうですね。今回のことで一つ知識?も増えました(^_−)

今日はなんだか気分がいいです♪
コロナに効果がありそうな、抗菌薬の記事を読んだことも影響していそう(^^)
暗雲の隙間から差し込む明るい日差しに感じました。それとも虹かな♪

では今日も一日、前向きに明るく物事を捉えていきましょう!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-08-19 06:29