社員掲示板

ナス


8月19日 花言葉
◽ナス(ナス科)
◽和名:茄子
◽英名:eggplant
◽花言葉:つつましい幸福

ナスの花は実と同じ紫色の花を下向きに付けて咲く。葉の脇に淡い紫色の花を下向きにつける。 葉の特徴 葉は卵形で、互い違いに生える(互生)。

 花言葉は つつましい幸福

[つつましい](1) 遠慮深い態度である。控えめで、しとやかだ。(2) ぜいたくでないさま。

リクエストは2002年
 ♬ BEGIN/島人ぬ宝 ♬

焼き茄子が好きです♪


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-19 05:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ナス
弟が小さな庭で家庭菜園をやっています
ナスやキュウリの花が可愛いです

今年は初めてゴーヤを種から育ててみましたが
実のなる植物は難しいですね

上手に育てているお宅の庭を見せていただくと
簡単そうなのに…

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-08-19 07:26

はっぴいさん、おはようございます

茄子の花は可愛いですね。
庭で茄子を栽培したことがあって、まだ小さいからと一晩待ったら翌日はすごく大きな実になってました。
育つのが早いのネ〜

焼き茄子、私も大好きです。生姜醤油に削り節ドバッと。
皮剥きの際は火傷に注意です。アチチ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-08-19 08:17

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-08-19 09:43

おはようございます!
夕べはワタシも茄子を食べました。出前で半額の茄子と豚肉の炒め物です。ピーマンや、玉ねぎも入っていて熱く美味しかったです。

野菜嫌いのワタシにはてっとり早くたくさん採れる中華はありがたいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-08-19 10:24

ポーメリさん こんばんは。

植物を育てるとき、重要な要素は土だと思います。ヒトは口から栄養を補給しますが、植物は土を経て栄養素を補給しています。1年目の土より2年目の土の方が栄養素が多く含まれることがあります、たぶん(๑>ᴗ<๑)
家庭菜園は最初の土作り。石灰を混ぜて消毒と温度を上げてエネルギーチャージ。水をあげすぎると溺れてしまう植物もあります。土の中もミクロの世界がみえるようになると、上手にコントロールできるのでは、、と考えてます。(๑>ᴗ<๑)
インパチェンスの気持ちはわかりませんでしたけど(๑>ᴗ<๑)


鴻の親父さん こんばんは。

焼き茄子は食べる係にさせてください(๑>ᴗ<๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんばんは。

暑い日中はレンタル自転車で移動すると意外に涼しい事を発見しました(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

中華は、青梗菜とか美味しいですよね。中華風の調理器具のエネルギーが野菜に入るから美味しいのかもしれませんね(๑>ᴗ<๑)


ということで、途中から眠くなってしまいました。
お猪口2杯で気持ちよく眠れそうです。とても経済的(๑>ᴗ<๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-08-19 22:29