本日の案件
皆様お疲れ様です!
リスナーDJ案件ですが、私がラジオを通じて伝えたい事は「感謝や褒める事の重要性」です!
大人になるにつれて、「そのぐらいできて当たり前」「上の人のお願いなら受けるのが普通」という職場の中の暗黙のルールのようなものができてしまい、どうしても腑に落ちない事が時々あります。
「どうせやってもらって当然なんだろう…」とか、「仕事だから受けてるけど、このぐらいの事なら自分でやれよ」など、どうしてもマイナスに考えてしまいます。
感謝されない事や褒められる事を期待している訳ではありませんが、人間にとって「労う」という事がいかに大切なものなのか、という事を私は伝えたいです!
小さなことでもいいんです。「あれとって!これしまっといて」という事を引き受けたあとに「ありがとう」と感謝されるだけで気持ち1つ変わってきます。
自分自身も誰かに感謝する事、敬う事、今はまだ褒められる事の方が多いですが、褒めてあげる事を忘れないような人間になりたいです。
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-08-19 07:36