社員掲示板

夏休み延期

昨日夕方に、学童からメール
「市立学校の夏季休業期間延長等について、市のホームページに情報が掲載されました。対応について協議中です」と。
(??)学校からも連絡なく〜だったのでびっくり。
市のホームページ確認したら、8月31日まで延長に…となっていた。

学校はきっと様々な調整でてんてこまい〜なんだろうと想像できる。それ以上延長されるのも、あり?なのかな。

頑張って夏休みの宿題仕上げ中の娘たちは、わ~い\(^o^)/と喜んでいるけど…複雑。

いよいよ本格的にオンライン授業開始〜とかになるのかな?
学校は一人一台PC準備され、高学年の子は授業で日常的に使ってるけど、低学年の子はまだ使っておらず、一人では出来そうにない。親もサポートに入らなくちゃ〜だよね。働く親御さんも多いだろうし、突然よろしくとなっても…むずかしいよね(*_*)

〜などと、色んな事を昨夜からグルグル考える。
とにかく、学校からの連絡を…待ちます。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-08-22 07:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよう

親と子供達の緊急事態だね
なーにもない延長なら喜びは溢れるけどネ

全く異例続き

なすももチャン、娘チャン 叫びたくなったらいつでも
オラが受け止める
どうか頑張る大人未来ある子供達に早くあの頃の日常を返してあげてよ╰(*´︶`*)╯♡

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-08-22 09:44

なすももちゃんおはよう

今の学校に通う子供たちは大変な時代だね

あらゆる競技やイベント、娯楽等制限されて
学べるものが極端に減らされて暴れたい筋肉がしぼんでしまうね

かと言って学校側だって初めての事で
どう対応して良いのやら、最善を尽くしておるんだろうけどね

早くコロナが収まって欲しいね

日本はロックダウン出来ないらしいけど
私だったら制限の31日まで10日間くらい首都圏の交通をストップさせるけどね
その間の保証をしっかりとってやればいいと思うんだけどね

ニュージーランドは人口は少ないとは言え
数人でただけで実行してるんだよね

どうなることやら分かりませんね( ̄▽ ̄)ムダカモシレン~ケド~

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-08-22 10:07

子供は締め切りが伸びておお丁小樋だと思いますが、お母さんは大変ですね。
お子さんと楽しい夏休みを(^_^ゞ

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2021-08-22 10:45

なすももさん、お疲れ様です。

夏休みの延長も何か中途半端なような
宣言に合わせて9月12日迄にすれば
良かったような、どうなんでしょうね

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-08-22 19:59

ゆうきりん姐さん

こんばんは。
ほんとに…。異例続きだよ(T_T)
でも、いつでも叫びを受け止めてくれるとの姐さまのお言葉〜ウレシイよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ありがとうです!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-08-22 20:14

マイケルさん

こんばんは。
もう緊急事態宣言やまん防ばかりだしても、効果は全くないよね。ロックダウンするべきだと…ほんと思う。マイケルさんに、総理になってほしい<( ̄︶ ̄)>
教育現場の先生方も、ほんとにご苦労されてると思います。
一日も早く…なんの心配もせず、ノーマスクで活動できるようになる事を願うばかりです(T_T)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-08-22 21:12

ブラックジャック463さん

こんばんは。
昨日は子供も夏休み延期で喜んでましたが、今日学校から連絡網で「分散登校を検討中です」との連絡あり。それを聞いて「え~~~休みじゃないの?」と。どんだけ休みたいんだか(^_^;)
来月は〜どうなるかしら?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-08-22 21:29

クワトロ・バジーナさん

こんばんは。
そうなんですよね。なんで今月中〜としたのか?
国や県から「いつまで休んで!」みたいに指示があれば良いのでしょうが。
なかなか判断難しいとおもいます。
たぶん…延期の延期になるのでは〜と予想(^_^;)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-08-22 21:39