社員掲示板

また中年のたわ言。

皆様大丈夫でしょうか?

また中年のたわ言ですが、少しでも苦しんでいる若者に届けばいいと思い、お恥ずかしい人生論を披露させていただきます。

私は中学受験をし、都内の進学校へ入ったものの、高校生の時に鬱になり療養するために退学しました。
その後、高卒認定試験に合格し、何とか滑り止めの大学へ入学。しかし、20代にまた鬱病になり数年間療養。
それから障害者福祉の業界に入り、最近はサブで某国連機関の手伝いをしています。

こんなアップダウンの激しい人生ですが、なかなか味わい深い人生だと思い、後悔はしていません。
自殺未遂はしませんでしたが、鬱の時に何度か死にたいと思い詰めた事もありました。
一時は生活保護も覚悟してシュミレーションまでしてみた時期もあります。

今後はどうなるか、また鬱になるのか、自分でも分かりません。しかし、何が起きてもいいと思っています。
コロナに限らず、災害や病気や事故やいろいろな脅威と背中合わせで日々生きているので、何が起きたとしても後悔や恐怖はあまり無くなってきました。
死さえもいつかは来ると思います。

残りの人生、楽しみも期待しますが、小さな事でもよいのでなるべく社会に貢献して生きたいと思います。

生老病死、喜怒哀楽、春夏秋冬、それらを受け入れて、なるべく良い人生をみんなで歩みたいと思います。みんなで助け合って生きたいです。

ただの自己満足の書き込みになってしまったかな?笑
何を感じるかは人それぞれだと思いますが。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-08-22 08:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。