余分なことかもしれませんが。。。。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
すいません!始めに謝っときます!
でも、書けるのここだけなので。
自分は、巨人ファンです。中田翔選手がトレードでやってきたのは、報道などで触れることが皆さん多いと思います。
同僚の選手への傷害があっての短い謹慎からのトレードですからね。
よりによって巨人への。非難が多いのも分かります。分かりますがです。
おそらく、相手にも謝罪はしているでしょう。
医療者へ年俸の1%寄付していたことも発表されています。
巨人の親会社の読売によるイメージアップ戦略もあったかもしれません。
だとしてもです。
Twitter見てると、中田選手への非難が凄いこと。
いや、褒められたことはしてないことも分かります。
暴力も勿論ダメだと思っています。
ジャイアンツに移籍して、即一軍登録の上、本日はスタメン。
これってどうなのって思う人がいること自体は不思議はありません。
でも、です。
外野の人たちが、中田選手をボコボコにするほどのことでしょうか。
ことでしょうね。
でも、
外野が、ボコボコにしていいことでしょうか。
雰囲気的には今シーズンは試合に出るな、もしくは引退しろ的なレベルです。
もう一回書きますが、褒められたものではないです。
でも、中田選手を追い込むことが、いいことか、悪いことかを言われたら、いいことで無いのは確かです。
プロなので結果で残せばいいと思います。
ただ、これは一つの意見なので、反論もあるでしょう。
言いたいのは、皆、聖人君主なのかと。一つも悪いこともしてないし、一つも恥ずかしいことをしてないのかと。有名人であれば、金を稼いでいる存在であれば、フルボッコ可の人間なのかと聞きたいです。
文句があれば、球団を通して、中田選手に素性を明かして手紙を書けばいいでしょう。
有名人の不祥事(一般的に褒められたものでは無いことの場合)があると、サンドバックのように言葉で叩きまくることが、OKといった風潮が、すごく嫌です。
中田選手がしたことは、ダメでしょう。筋金入りの悪っぽい生い立ちもネットに書いてあり、嫌悪感はあります。でも、自分は、自分の目で見える範囲の中田選手の表情や態度を見て、評価したいです。
と言うことで?、今日のホームランはおめでとうございます。
みやのすけ
男性/42歳/東京都/医療従事者
2021-08-22 23:53