社員掲示板

焼き餅について

先ほど、恵方巻をアパートの友人らと食べて、あまりにもお腹が満たされなかったので、焼き餅をたべることになって、友人が焼き餅を焼きました。焼き上がり、いつも通り醤油をひたすまではよかったのですが、そこから悲劇が始まりました。なんとその友人は醤油の中に《砂糖》を入れたのです。え?なんで?と私はその醤油の中に浸っている砂糖をみつめながら、自問をはじめたのです。醤油に砂糖?それで餅食べるの?不思議に思った私は友人にこの状況をきいたところ、この食べ方しないのお前くらいだよ。と言われました。普通に醤油だけで、食べるのが、普通なのではないのでしょうか?何かはらのなかが、にえきらないので、書き込ませて頂きました。
醤油派?醤油砂糖派?どちらですかね。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

当然醤油に浸して海苔で挟んでいただきます( ̄^ ̄)ゞ

ブルームーン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2015-02-03 22:10

ブルームーンさんへ!
ですよね?あーよかったよかった。
醤油に海苔!!ですよね!!

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:18

私も醤油派です!! でも、ある調査で 砂糖醤油が1位だったのを見たことがあります。母の実家は砂糖醤油派で、子供心に“余計なことしないで…” って思ったのを思い出しました。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-02-03 22:19

どっちも美味しです♪(*´﹃`*)砂糖入りの方は飽きが来ますがね〜

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2015-02-03 22:20

私は絶対に醤油に海苔ですが、みたらしが好きな人は砂糖いれるのありかも。母は昔、砂糖いれてたような?

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-02-03 22:25

ぼうまんのういとうさん、こんばんは!私は小さい時から、お醤油と砂糖を混ぜたものにお餅つけて食べてます♪子供にもそうやって食べさせてますよ!

よっしくん!

女性/50歳/東京都/専業主婦
2015-02-03 22:30

さかなさかなさん!!ありがとうございます。
ですよね?!そうなんですよね!あのーこのーなんといいますかね、砂糖の甘さは余計ですよね。安心しました。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:33

かみゅうさんへ!!
甘さは飽きますよ!!
そうです。焼き餅は、香ばしさがいいんです。笑笑

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:36

私は醤油につけてのりを巻いて食べますよ(o^^o)♪

うさぽよ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2015-02-03 22:37

やまびこさんへ!!ありがとうございます。
醤油に海苔。なるほど、みたらしが好きな方はということですね。やはり、家庭で根付いた風習といいますか、どうなんでしょうね。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:40

よっしくんさん!!こんばんは!ありがとうございます。
あーやっぱり、家庭での伝統といいますか、先祖代々受け継がれる食べ方なのですね。なるほど!スッキリしました。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:42

うさぽよさん!!ありがとうございます!!
やはり、醤油に海苔派ですね。
やっぱりその路線は外せないですよね。砂糖も不味くはなかったので、試してみて下さい!!

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:44

七味唐辛子を入れた醤油に、のりを巻いたもちをつけて食べます。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-02-03 22:45

いけいけさん!!ありがとうございます!
あー!!美味しいですよね。私もすきです。七味唐辛子焼き餅醤油!!

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:50

お砂糖入れる派は、少数派なんですね!?今度、子供と一緒にお醤油だけで食べてみますね(*^O^*)

よっしくん!

女性/50歳/東京都/専業主婦
2015-02-03 22:51

よっしくんさん!!ありがとうございます。確かに少数派ですよね。でも、私にとっては、新しい食べ方だったので、砂糖を入れるのは斬新でした。いいですねえ!!よっしくんさんの、お子さんは、どっち派でしょうね。笑

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-03 22:57

砂糖醤油にしたことはないですねえ。海苔餅と言えばお醤油に海苔巻きますね。銀座の屋台でもそのように売っています。けど、甘辛団子もあるように砂糖醤油もありなんでしょう。実は最近、何も付けず、そのままで食べたりします。田舎のついたお餅が最高に旨いです!

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2015-02-03 22:59

いとう君!おは
*\(^o^)/*あたしは道産子だけど!北海道はそうだった気がするよ(o^^o)子供の頃こっち来ちゃったから定かじゃないけど(≧∇≦)煮物とか何でも割とお砂糖入ってて以上に甘じょっぱかった気がするわ(o^^o)(笑)

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-02-04 04:32

メイガールさん!!ありがとうございます!!そうなんですか!
何もつけないとは!餅本来の味を味わってるのですね。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-04 09:03

トムさん!!
ありがとうございます!!!
あ!それ僕も実はやるんすよ!!笑笑 焼いてる途中から、醤油の香ばしい匂いがするんですよね。やっぱり焼き餅は醤油ですよね!

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-04 09:05

まゆままさん!!おはようございます!!あーそうだったんですか。そうなんですよ、その砂糖を入れた友人は北海道出身なんですよ。笑笑
だからそうなのかもしれませんね。

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-02-04 09:10