社員掲示板

本日の案件

お疲れさまです。
8月も、もう少しで終わり、、、お家で、線香花火大会ぐらいはしたいなと思っています⭐︎

さて、本日の案件についてです。

私が塾講をしていた頃、小4〜受け持った男の子がいました。その男の子については、塾長から「だいぶ癖が強くて、ちょっと、いやかなり手こずるかもしれません(笑)」と言われていたので、戦々恐々としていました。

ところが、いざ、約一ヶ月ぐらい経ってみて感じた事は、確かに癖は強いけれど、物事をしっかり捉えていて分析がしっかりできる子でした。

雑談をしていた時、その子が唐突に言ったのです。

「大人は、誰しも、自分にとって都合のいいところしか見ようとせず、僕らに向き合ってくれないじゃない?でも先生(私のこと)は、僕ら側だもんね。」

と。それを言われた時、嬉しさ半分、私は大人になりきれず子供のままなんだろうなという残念さ半分の間で、私のココロは揺れていたのでした。

大人にはならなくて、いいのかしら。

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-08-23 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。