社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、忘れられない一言は小3の時の担任に言われた感情込めて読まなくて良いから。です。小2まで附属小学校に通っていましたが、親の転勤で市立小に転校。忘れられない一言は市立小に転校して初めての授業参観の国語の時間に言われました。附属小の時は国語の教科書読むときは物語だったら感情入れて読むように言われてたので、授業参観の時に教科書読んでと言われた時に物語だったので感情込めて読んだらクラスメイトは全員爆笑、読み終わったら担任から次から感情入れて読まなくて良いから。ただ読むだけで良いから。と言われ、自分の親が見てる前で恥をかいた気がするのと同時になんかレベルの低い学校だなぁ。と思い勉強に対する熱が冷め、附属小の時はドラえもんの出木杉君みたいな感じだったのにその一言でのび太状態になりました。あのまま附属小だったら今とは違う人生だったんじゃないか?と人生を分けたと言ってもいいくらいの一言でした。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2021-08-23 13:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。