本日の案件
みなさん お疲れさまです。
私の思い出の遊園地案件は「親子3人で初めてのお化け屋敷」です。
幼稚園の息子と「ゲゲゲの鬼太郎」のお化け屋敷ならアニメだし
パパもママもいるし入れるかな?と思って入ったら予想外の出来事が…。
数人ごとのグループで自分で歩いて回る形式で、入口で目玉おやじが、館内の説明をしはじめ
耳を傾け聞いていると、ダー――――ッと突然、息子が、奥へ突っ走って行きました。
「あ、まだ説明終わってない、待ってーー!」と呼び止め追いかけても、前のグループを追い越し、すり抜け止まらずに暗闇に息子が消えて行きました。
息子は、すっ飛んで行っちゃうし、私は、怖くてなかなか進めないし…
でも、目を離した隙に息子に何かあっては、いけないし…前のカップルに「すいません、息子が先に行っちゃったもので…」と頭を下げ下げ追い越させてもらい…(笑)
パパに先頭を歩いてもらい『息子…息子』と探しながら、私は時折、「ギャ―!」と恐怖を味わいつつ、パパは、私のことを「そんなに驚くこと?」とか笑いつつ、なんとか出口へ。
出口でも息子は、見つからず焦っているとお化け屋敷から離れた場所で発見。
息子は、怖くて早く出たかったから死に物狂いで走り抜けたそうです。
そして、お化け屋敷から離れたかったから出口にいなかったということでした。
手をつなぐか、抱っこすればよかった…変な意味で寿命が縮まりました。
親子3人でのお化け屋敷は、これが最初で最後です。(笑)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-08-24 16:05