本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の仕事は保育士です。大変なことは数あれど、やっぱり子どもに怪我をさせないように気をはっていることでしょうか。
子どもと一緒に、無我夢中で遊んでるふりしても、常に目は光らせていなければなりません。
また、0~2歳児ぐらいですと、必ずあるのが子どもどうしの噛みつきです。おもちゃの取り合いなど、予兆があるときもあれぱ、突然の時もあります。言葉で伝えられないので、仕方のないことなのですが、叩くのとは違い、跡が残るのが、なかなか厄介でして。お迎えにきた保護者のかたに状況を説明し、ひたすら平謝りです。
とにかく阻止できるよう、子どもどうしが近くにいったら、短距離走選手の位置について!の状態みたいな緊迫感で見守っています。
ゆず45
女性/49歳/茨城県/会社員
2021-08-25 12:16