案件関係ないですが…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
案件関係ないですが心がしんどいので書かせてください。
今年の11月上旬に挙式、披露宴を東京で75人ぐらいでやる予定で去年の夏から契約して動いてきたのですが昨日打ち合わせで家族+仲のいい出来るだけ県を跨がずに済む関東住みの人だけ、足しても20人ぐらいでやる事にしました。
秋にはワクチン行き渡ってできるかなと私と同じようにワクチン頼みで希望を持ってこのブライダルシーズンの秋にしている花嫁達はたくさんいて、Twitterで『プレ花嫁』や『結婚式 延期』などで検索すると同じ思いをしてる方が今回苦渋の決断の末キャンセル(中止)や延期、招待状だしても毎日欠席ハガキばかり届き心が疲弊しています。
私の親族、両親は関西、旦那の親族、両親は北関東の田舎に住んでます。今は両親や妹弟達、そして私たち夫婦もワクチン接種済みなので延期にしてしまうとワクチン3回目いつ打てるのかもわからないし新種が流行ってしまうかもしれないので規模縮小で決行が最善の策と考えましたが、親族は今東京に行きたくないと言われおそらく全員欠席です。
日々やり場のない悔しさ、悲しさで涙が出ます。やりたかった演出のある披露宴会場も手放し小さいところ。見せたかった花嫁姿も見れない地方の友人や親族が多数いる。でも延期にしても状況が良くなる保証はない。旦那には泣いたってしょうがないし割り切るしかないって言われていてそれはもちろんわかっているんですけどね!
長文のメッセージですみませんでした!
今日もスカロケ聞いて元気だします!!!笑
おにゃんこぽん
女性/30歳/群馬県/会社員
2021-08-26 07:43