社員掲示板

中1の娘がいます

7月、またも大会がなくなり、夏休みに入ってから部活は10日しか活動できず、経験者が数人いる中で 上達できない悔しさと、おいていかれるとあせる気持ち、もっと友達と遊びたい気持ちなどで、しばらくは宿題しようとすると涙がとまらないと言っていた娘。

ひょっとして、これはコロナうつ…?
宿題はしなくていいからまずは部活を。
基礎練習を手伝う事にしました。
それでも体力のない私が手伝えるのは一時間が限界!


5月に買ったばかりの新築ですが、窓さえ割らなければと部屋の中や、家の外壁を使い、好きな音楽を聴きながら毎日練習し、気持ちも上向きになってくれたようです。

先日は夕食にハンバーグを作ってくれて、宿題も猛ダッシュで取りかかっています。
元気になって良かったです!

みんなもきっと同じように、孤独や不安、焦りと戦っているんだと思います。
どうか焦らず、楽しみながら今できる事を見つけて下さい!

娘が好きな
Rachel Plattenさんの「Fight Song」をかけて頂けると嬉しいです。

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2021-08-26 12:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大会でクラスターがおきていたり、でもパラリンピックは開かれていたり…そして部活で上達したい気持ち等、大変で辛くて複雑な心境にあったのではないかなと想像します。そんな中、宿題を無理にさせることなく、お子さんの気持ちに寄り添ってあげたキッチンラーメンさんは素晴らしいと思います。ご家庭で皆様、苦労をなされてると思いますが、なんとか乗り切っていただきますようお祈りしております。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2021-08-26 12:25

グルナッシュさん、ありがとうございます。
手探り状態ですが、笑顔で過ごせるよう頑張りたいと思います!

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2021-08-26 15:21