社員掲示板

薬は何処へ?

ムスコから「口内炎の薬はどこ?」と。

以前出来たときにドラッグストアで購入した物があるはず。

「お姉ちゃんが口内炎出来た時に渡したんだけど、どこにもないんだよ」と。

ムスメは使ったら戻すとか同じような物は同じ所へ、と小さい頃からどんなに教えても身に付かない人┐(-。-;)┌

っていうか、口内炎が出来るのって、基本歯みがきが中途半端で、口内の常在菌以外の菌が悪さをしてるって、歯科医から聞いてるんですけど~?

とりあえず、ムスメの昼休み頃に連絡してみるか。多分返事は「知らない」に3000点!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 11:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは

歯磨きが中途半端で口内炎とな
知らなかったです。
ここ最近は、口内炎はできない^ ^しっかり磨けてるのかな(^^)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-08-27 12:19

机の1番上の引き出しの右隅

冷凍庫の製氷皿の裏

ガンプラの箱の中

神棚の上

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-08-27 12:24

はらたいらに、全部‼️

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-08-27 12:34

ゆうきりんさん、こんにちは(^o^)/

何かね、歯垢が残ってるとそこで悪さする菌が増殖…(以下略)

体調を崩した時なども口内炎って出来やすいしね(^^)d

ちゃんと歯みがき出来てると、口内は常在菌のみになるんだって(o゚Д゚ノ)ノoh

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 13:15

横さん、こんちは(^o^)/

うちの冷蔵庫、自動製氷なのよー□□□

後で、引き出しの右隅と、ガンプラの箱と、神棚を漁ってみるわw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 13:17

シャアしゃなくて、クワトロ・バジーナさん

やっぱり大事な時は、はらたいらか竹下景子ですよね?

篠沢教授に3000点はギャンブルだわー(。>ω<)ノ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 13:20

サファイヤさん
口内炎、痛くて嫌ですよね(><)
うちの息子くんは、今、舌の根元に出来て痛くてイライラしてます。
不衛生な口腔内だったり噛んでできた傷が口内炎になったり…。
お口の粘膜は、お肌と一緒なので清潔にしつつ睡眠とビタミン類をたっぷり取っていると
治りが、早いです。

口内炎用のお薬がない場合は……反則な使い方なのでコッソリ…
茶色のうがい薬の〇ソジンを綿棒にチョイとつけて口内炎に塗って(すごく痛いけど一瞬です)
そして、水で口をすすぐと…消毒もできるし痛みが劇的に軽減しますよ。
口腔内の薬ですけど本来は水で希釈して使う物なので…反則技ですけど(^^;)
息子くん、痛いから寝る前に自分から歯磨きするようになりました(笑)
お大事に…♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-27 13:46

ちーたんさん、こんにちは(^o^)/

おー!♪ただいまの後は~のイ○ジン!

なるほど、そんな裏ワザが!どうしてもの時は使えそうですね(^^)

さすがに中学生だから、多少のガマンはしてくれると思うので、このまま見つからなくて気になる場合、試してみますね(^^)dアリガトウ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 14:24

サファイアさん

そういえば私は先日の
洗濯機故障〜コインランドリー期〜に
できてました!
洗濯機が直ったら口内炎も治りました(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-08-27 14:44

べにあずまさん、こんにちは(^o^)/

おぉーっ、その頃はストレスが溜まって身体も少し弱ってたんですかねぇ?

疲れてると口内炎が出来ることがあるから、身体のせい?それとも疲労で歯みがきが疎かになった?

どちらにしても、元気が一番!…猪木かよっw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-27 15:13