社員掲示板

先週のタイムフリーを聞いて

リスナー社員の方の疲れてしまった話を読まれてるのを聞いて、私もこの間仕事で思うことがあり、
書き込ませていただきたいと思います。

私はドラッグストアで働いております。
勘違いされることもありますが、ドラッグストアだからと言っても薬剤師がいないお店もあります。

とあるお客様に「ロキソニンと冷えピタがほしい」と言われ、私は「当店は薬剤師がいないので、ロキソニンの取り扱いが出来ません。冷えピタも現在赤ちゃん用のものしか在庫がない状態になります」とお伝えしたところそのお客様から一言
「チッ。なんだよ使えねぇな。」
その時思わず「は?」と言ってしまいそうでした。
一定数の医薬品は薬剤師の説明がないと販売出来ないと法律で決まっていますし、冷えピタなどだって
昨今の影響により、メーカー欠品だったりもします
正直、必要ならばもっと早く買いに来ればいいし、
「使えねぇな」なんて言われる筋合いないわという感じでした。
昨年から続くコロナの影響でなかなか思い通りにいかないことが多いのはみんな同じなのに、なんでそんな身勝手かつ、他人を傷つけることが言えるのだろうと思いました。
接客業をしている間は色んなお客様と対峙するのは仕方ないと思いますが、あまりにも不快な方だったので、こちらに書き込ませていただきました。
長文かつ、読んでて気分のいいものではないと思います。失礼致しました。

チャーシューもりもり森鴎外

男性/31歳/東京都/会社員
2021-09-01 02:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まぁ、歩いてるだけでも、鳥に糞をかけられることはあります。その程度の知能と言葉を装った排泄物ですから、気にやむことはありません。アンラッキーでしたね(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-09-01 03:03

仕事とはいえ、理不尽な事ありますよね・・・忘れましょ!

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2021-09-01 03:20

私はスーパー勤務ですが…
近い事よくあります
家の場合は目薬、かゆみ止めなのです
どちらも医薬品
24スーパーには薬はありません…
お客だからと言ってってと……

南国の蒼空

女性/56歳/沖縄県/パート
2021-09-01 04:27

もりもり森鴎外さん
おはようございます!

理不尽な言いがかりって
ホントムカつきますね!
なんでそんな事言えるのか、不思議で仕方ないです
病院で冷えピタ売ってないのか?って言ってる人もいますよ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-09-01 05:44

読んでいただいたリスナー社員の皆様
コメントありがとうございます

接客業において理不尽なことは当たり前と改めて肝に銘じ、これからも仕事をしていこうと思います。

チャーシューもりもり森鴎外

男性/31歳/東京都/会社員
2021-09-01 08:17

チャーシューもりもり森鴎外さん
仕事中に気分を害されたですね。
私の場合は、同じ言葉でも、それほど不快に感じないかも?と思いました。
(不快な想いを受けとめてほしくて書き込まれたのに…反したことを書いてごめんなさい)

お客さんは、そのお店で買えると信頼して数あるドラッグストアから選んで来店したのかも?
『使えるお店』だと期待していらしたと思ったところ対応できるお店ではなかった。
「チッ。なんだよ、使えねーな」は、言い換えれば「期待して来たのに期待に応えてくれるお店じゃなかった。買えずに残念で仕方ない」かと…。
お客様の言い方にも(カチンと来る)問題があるとは、思いますが
期待していらしたのにお店側の事情で期待に応えられない場合、
私なら「お客様のご希望に添えずに申し訳ありません」と謝ると思います。
少しでも期待に応えられるよう「残念ながら赤ちゃん用の冷えピタしかありませんが小さいので2枚使えばどうにかなるかも?」と提案してみたり…。
お客様は、薬の専門家でもないし、まして、店舗に薬剤師がいるかどうかまで、
気にかける方は、稀かと…(^^;)ちなみに私は、気にした時はないです。

店頭に「当店は、薬剤師が常駐しておりませんので一部販売できない商品がございます」と
お知らせをしておくとか?事前にお客様にお店側の事情を知っていただいた上で
来店いただくことが、不快回避に繋がると思います。
気分を害するカキコミになると思って躊躇しましたがお客さまにも何らかの事情があってと
思うので…カチンと来るかもしれないけど…
お客様の気持ちに寄り添う街のドラッグストアであってほしいです。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-01 10:36

うーん、ないものはない!の話はよくあることなのでわかるのですが、口が悪いですがお客様の気持ちもわからなくもないので複雑な気持ちです。
薬のことはよく分からないから薬やさんに行けば何とかしてくれると私も思ってることあります。
ないと言われたら、えーって言っちゃうかもです
すみません!許してください

電話をかけても誰もでんわ!

男性/55歳/東京都/会社員
2021-09-03 21:41