本日の案件
皆さん お疲れさまです♪
私の褒めて欲しい所は「常備菜の確保」に奔走していることです。
我が家では、あると嬉しい常備菜を作りますが
家族が、バクバク食べるもので…だいたい1晩で無くなり翌朝の食卓を彩ることなく終わります。
「常備菜が、常備じゃない」「大量に食べるので塩分摂取量も気になります」
例えば、きんぴらごぼうを多めに作って…器で出しますが…一部、タッパーに分けて冷蔵庫に入れておいても夜中に、ツマミや夜食として食べ尽くされてます。
なので「小分けにしたのは、明日のオカズだから食べないでね。」と伝えて釘を刺しておきますが
「夜中、お腹空いて食べちゃった」…と無くなること多数。朝の食卓が、寂しくなります。
だから簡単に見つからないように電子レンジや魚焼きグリルにまで隠したり奔走してます。
多めに作っても無くなったことにへこたれず、常備菜を頑張って作り続ける私を褒めて欲しいです。常備菜、残してくれたら少しは楽ができるのにーーー!(><)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-09-01 11:34