社員掲示板

パラリンピック

皆様、おはようございます。

9月に入り晴れ間も見れず肌寒い日が続きますね。
昨晩、車イスバスケットボールの試合。興奮し、そしてとても感動しました。

オリンピックとは違い、なんでしょうか。パラリンピックって笑顔になりますね。勝ち負けはもちろんありますが「全てがあたたかい」そんな感じがします。

選手皆さんの笑顔が素敵で、カッコいい!

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-09-04 11:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ゆきち0302さん
昨夜の試合、とても感動しましたね♪

車いすの知人は、足が不自由なだけじゃなく体温調節機能に支障があって
汗が出ないからスプレーを吹きかけて冷却していて、スプレーをいつも携帯していました。
見えない所でいろんな苦労しているのに平然と自然体で強い人だなと尊敬します。

選手の皆さん、
どんな状況でも闘いにベストを尽くして笑顔も素敵でホントにカッコイイですよね!

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-04 11:42

ちーたんさん、コメントありがとうございます。

車イスバスケ、本当に凄かったですね。
しかも展開が早い早い!
興奮しました。

汗が出ないからスプレーをすること、今回のパラリンピックで学びました。それでも、その事を感じさせない試合をされる事に驚きと尊敬です。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-09-04 12:28

ゆきち0302さん
念のためですが…
選手の皆さんの体温機能については、私は存じ上げませんが…(^^;)
中には、影ながらいろんな努力の上に生活が成り立っている方がいらっしゃるということで…。

また別の方は、放熱のために人前でも突然、靴を脱ぎ裸足になったりするので
「決してお行儀が悪いわけじゃないです」と周りにいちいち説明するのも大変だなと
頭が下がります。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-09-04 13:32

ちーたんさん

車いすラグビーの試合中にスプレーをかけているのは、身体を冷やすためだけではなくて頚椎を損傷している方のためにスプレーをかけて体温調整をしているんです、と説明されていました。

今回もその都度、解説してくださるので色々とわかります。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-09-04 14:21