育休明けに思うこと。
初めて書き込みます!
わたしはこの4月に育休から復帰したばかりの新米ママです。
フルタイムで仕事してから2歳の子の育児と家事…さぞ…と思いきや、育休中の方がずっとしんどかったです。
夫とわたし、娘の三人家族、夫もわたしも地元は遠方、それになによりコロナ禍で巣ごもりの日々、ほんと孤立、ってかんじでした。
公園で娘と同じくらいの月齢の子にせっかく会えてもソーシャルディスタンスでほぼ接することなく、娘は保育園の子たちが手を繋いで遊んでるのをとても羨ましそうに見ていたのを覚えています。
いまは4月から通い始めた保育園に娘はすっかり馴染み、まだたどたどしい可愛いおしゃべりで仲良しの友達の名前を教えてくれます。
コロナ禍に保育園、職場復帰、迷いましたが、わたしたち家族にとってはきっと正解の選択でした。
できるかぎり家事は無理せず、手を極力抜いて、いーぱい笑って、免疫上げながら外部とうまく接してなんとか乗り切っていきたいと思います。
ろばちゃん
女性/40歳/茨城県/公務員
2021-09-05 00:12