社員掲示板

ヨルガオ


9月6日 花言葉
◽ヨルガオ(ヒルガオ科)
◽英名:Moonflower
◽花言葉:妖艶

つるを伸ばして生長し、サツマイモに似たハート型の大きな葉っぱをたくさん茂らせる。7~10月までの間、ラッパ型の白い花をたくさん咲かせ、花は直径15~20cmほどと大きく、日が落ちてから開き、朝になるとしぼんでしまうことが特徴。


[妖艶]あやしいほどになまめかしく美しいこと。また、そのさま。

リクエストは1987年
 ♬ NOKKO / MOON ♬


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-09-06 06:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いつもいつも、花言葉の書き込みありがとうございます。
花は綺麗だし、匂いもいいです。
人と比べたらその生命は凄く短いし、一度決まった場所から動く事もできないけどだからこそ儚く愛しさを感じます。
はっぴいだものさんに花の神様からの贈り物が届きます様に願ってます。

赤のふんどし食い込みダッシュ

男性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2021-09-06 06:49

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ヨルガオ
朝顔、昼顔
夜顔もあるんですね
多分見ていると思いますが、印象に残っていません
花が開く時間に出歩いていないのかなぁ
夜に開く姿は妖艶かもしれませんね

夕方買い物に行く時に注意して見てみます

今日も良い1日を♪



ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-09-06 07:32

はっぴいさん、こんにちは

アサガオヒルガオは知っていたけれど、ヨルガオってのがあるんですね!?!?
他の花が咲いていない時間帯に咲く、それは生存競争の中で培った植物なりの知恵でしょうか。

「夜の虫ちゃん、寄っといで♪」なんて密かに囁いているのかも知れませんネ。

今週も気候は不安定続きのようです。
体調管理に気をつけて、元気にやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-09-06 11:26

おはようございます!
もう昼過ぎです、いくらでも眠れます。
ユウガオ妖艶わかるような。
全盛期の松坂慶子さん、愛の水中花思い出しました。誰でも年を取るこれは平等ですね( *´艸)

ワタシだって痩せてシュッとしていた時中1まででした。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-09-06 12:42

赤の…ダッシュさん こんばんは。

言葉を書き残す紙の原料も植物ですし、言葉という文字にも「葉」が入っています。植物と人との関わりは深いものがあります。花をみて花言葉に思いを託すということも植物のチカラかもしれません。
(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんばんは。

英名のMoonflowerという名前もお洒落な感じです。
朝昼夜はヒルガオ科でユウガオだけはウリ科ですね(⌒-⌒; )
週の始まりの月曜日は、眠いです(๑>ᴗ<๑)


鴻の親父さん こんばんは。

夜に咲く花とは、、やはり虫との連携でしょうか(⌒-⌒; )
人が夜に行動するときは(๑>ᴗ<๑)


稲葉さん大好きさん こんばんは。

体型は努力次第である程度コントロールできます。小さな小さな変化のある毎日を積み重ねていきましょう。身体は脳ですから、頭脳を使うことでもコントロールできると思います。なりたい自分を日頃からイメージしておきましょう。(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-09-06 21:14