松平健さんゲスト
本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
本日は松平健さんがゲストとの事。とっても嬉しいです。
実は私は松平健さんの中学校の後輩です。
自分は第二次ベビーブーム世代のため、小中高と各学年のクラス人数は40〜42人が当たり前。
自分が通っていた当時、 1年が16クラス、2年が15クラス、3年が14クラスあり、どの学年も600人以上、先生だけでも100人近くいる、全校生徒と先生で2000人弱になる県内一のマンモス校でした。
ある日の朝礼で、卒業生の松平健さんから、テレビが寄贈されました、とのこと。
いつ教室に新しいテレビが来るんだろうとワクワクしていたのですが、教室のテレビはいつまでも古いままで、職員室前の廊下に、側面に「松平健寄贈」と書かれた足付きの木製家具調高級大型テレビが鎮座していました。
マンモス校なので、すでに暴れん坊将軍でご活躍されていた松平健さんですが、将軍様でも全クラス分45台のテレビを用意するのは叶わなかったのか〜と思っていました。
今でも帰省すると、いつも暴れん坊将軍が再放送されていて、母と一緒に観ています。
黒猫のシモベ
女性/52歳/東京都/設計、CADオペ
2021-09-08 10:00