救済してください~!!
ちょうど1ヶ月前に大好きな人と結婚しました。
ただ、お互い住んでいる場所が遠いため
来春まで別居婚とすることにしました。
まだ新婚という部類なので幸せ一杯!!と
なっているはずだったのですが、、、
なんと会社に結婚届けを出したことによって
わたしの給与が1割減ってしまいました、、
独身社員の住宅手当というものが出なくなり、
出ると思っていた家族手当も出ないそうです。
(夫の方が給与が多いので手当が出ません)
これでは結婚前と生活は変わらないのに、
結婚しただけで夫の給与にすねかじりで
生きていけ!というのと同じなのでは!??
社内規定には家族手当に該当するかどうかの
判断基準がきちんと書かれておらず、
事前に知っていれば来春に入籍という選択もできたのに!
と思ってしまいます。
人事部にも確認しましたが、
どうしようもないとの回答でした。
結婚を理由に不利益に給与が減ってしまい、
この1ヶ月全くやる気が起きません、、、
救済してください~~!!
独身、既婚関係なく、業務で評価した結果の給与が出るのが当たり前の世の中になってほしいです!
久留米の女
女性/32歳/神奈川県/会社員
2021-09-09 17:29