9の節句だからですかね
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、自分の趣味に没頭することです。
ようやく娘たちが少し手がかからなくなってきたので、資格の持ち腐れだったハンドメイドに毎日2時間ほど没頭しています。
娘たちの絵を刺繍で残したいと思って、お初の緊急事態宣言からフランス刺繍を始めました。
刺繍はとても面白いですが、とにかく老眼の私には目が疲れて大変!
刺繍針に刺繍糸を通すため、少し顔を上げる私に実家の父がボソッと、離せば見える40代・・と言い放ちました。
長女が小学校にあがった今年、ママ友から認定資格の講習を受けて合格し晴れてハンドメイド作家デビュー!・・と言いたいところですが、まだまだ毎日練習の真っ最中です。
集中して1つのことをやり遂げる時間こそ、24時間365日、3つ以上の物事を同時進行しなければいけない子育て中の自分レスキュー。
娘たちのこどもならではの配色センスがとても参考になるので、一緒に楽しみながら作業する事もあるので、在宅勤務の夫に女子会と言われます。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2021-09-09 17:33